
このたび、アートフォトプリントブランドとして展開してきた
「THE INTERNATIONAL IMAGES COLLECTION」は、
より広く世界のアート作品をファッションに
落とし込んでいくブランドとして成長することを目指し、
2022年11月下旬入荷商品から、
「TIAC THE INTERNATIONAL ART COLLECTION」へ
名称を変更致します。
THE INTERNATIONAL ART COLLECTION
ジ インターナショナル
アートコレクション

ABOUT
著名な写真家のネガフィルムやアート作品を多数所蔵する
ロサンゼルスの「INTERNATIONAL IMAGES(ジ インターナショナル
イメージズ)社」とのパートナーシップによって、
2021年より始動したアートフォトプリントブランド「THE INTERNATIONAL IMAGES
COLLECTION(ジ インターナショナル イメージズ コレクション)」。
2022年秋より「THE INTERNATIONAL ART COLLECTION(ジ インターナショナル アート コレクション)」に名称を変え、
着ることができるアート“ウェアラブルアートTシャツ”という新しい概念を提案していきます。
2021年のファーストコレクションから「Helmut Newton(ヘルムート・ニュートン)」の作品をフィーチャーしたコレクションを展開。
Helmut
Newtonは、長年にわたって「VOGUE」「Harper's
BAZAAR」をはじめとする一流ファッション誌にユニークかつ衝撃的な作品を次々と発表してきた20世紀を代表する有名な写真家です。"フェティッシュでエロティック"と"クールでスタイリッシュ"が共存する独自のスタイルを確立し、タブーや批判を気にせず自分の表現したいものへの自由を貫く姿勢は、今でも世界中のクリエイターを刺激し、多くの⼈々を魅了し続けています。2022年は数々のアメリカンアクターを写真に収めてきたフォトグラファー「Frank
Worth(フランク・ワース)」の作品のコレクションも発表しています。
写真のセレクトもさることながら、アート毎にプリントで使うインクの調合を行い、さらに熟練した職人が国内で1枚ずつ手刷りすることで、オリジナル写真の奥深さや質感をギャラリーに展示されているアート作品と遜色ない仕上がりに再現しています。高感度のセレクトショップや百貨店、ヴィンテージ古着屋などで取り扱われ、ファッション・アート好きから多数の支持を集めています。
"HELMUT NEWTON"
1920年、ベルリン生まれ。ユダヤ人迫害を逃れオーストラリアで市民権を獲得。
オーストラリア版『ヴォーグ』の仕事を手始めに頭角をあらわし、62年からパリへ。
仏『ヴォーグ』で認められファッション写真家として活躍していたが、70年に心臓発作を起こし、創作的な仕事に専念し始めた。
早くから映画やドラマからの着想が滲んでいたニュートンの写真は、次第にヨーロッパ上流階級や社交界をシチュエーションに、
性的退廃、フェティシズムを濃厚に取り込んだ演出で強いオリジナリティを形成していく。
時にサドマゾ、露出狂なども連想させるイメージはポルノぎりぎりと言われたが、その技術と戦略は卓越しており、76年の『White Women』、
80年代の『BigNudes』シリーズなど名作写真集を通してアーティストとしての評価を不動のものにした。
2004年にハリウッドで事故死。





STOCKIST
International Gallery BEAMS / ESTNATION / TOMORROW LAND / URBAN RESERCH / Drawer / UNITED ARROWS / H BEAUTY & YOUTH / ARK / JAM CLOTHING / SEILIN / LOFTMAN1981 / guji / J.PRESS / DAMAGE DONE / parq / COLONY CLOTHIN / LEON / ICONS / SURPLUS / Sugawar / EVO / CENTO TRENT / Inter Brai / CATHEDRAL / FILM / REFEREE / GEE / DRESSTERIOR / mathematics / Geep
CONTACT
お問い合わせ
お問い合わせフォームに移動する前に、
下記(PRIVACY POLICY)をお読みいただけますよう
お願いいたします。
※フォーム送信により、PRIVACY POLICY に
同意いただいたものとさせていただきます。
PRIVACY POLICY
個人情報保護方針
お客様の個人情報の取扱いについて
株式会社シセリー(以下「当社」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。
- 1. 個人情報の管理
- 当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
- 2. 個人情報の利用目的
- お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
- 3. 個人情報の第三者への開示・提供の禁止
- 当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
- ・お客さまの同意がある場合 ・お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合 ・法令に基づき開示することが必要である場合
- 4. 個人情報の安全対策
- 当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
- 5. ご本人の照会
- お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
- 6. 法令、規範の遵守と見直し
- 当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
- 7. お問い合せ
- 当社の個人情報の取扱に関するお問い合せは、当ページの『お問い合わせフォームに移動する』ボタンより、お問い合わせください。
INFORMATION
お知らせ
業務拡大に伴いスタッフを募集いたします。
興味のある方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。